2014年4月23日水曜日

Zentyalの各モジュールの初期設定ファイルについて

Zentyalでは,Postfixやdovecotを使ってIMAP+SMTPのメールサーバを簡単につくれる。

Zentyalを使った場合でも,Postfixの設定は/etc/postfix/以下に,dovecotの設定は/etc/dovecot/以下で行う。

だたし,main.cfdovecot.confを直接編集しても,モジュールの再起動時などに,Zentyalによって書き換えられてしまう。つまりmain.cfなどを直接編集しては行けないということ。(次の紹介するページでは,"Modifying the configuration files directly is incorrect"という表現を使っている)

オリジナルの設定を使い続けるためには,Development and advanced configurationを参考にして,マスターを作成する必要がある(英語が読める人は,リンク先を読めば良い。)。

/usr/share/zentyal/stubs/"module"/以下にある,.masファイルを,/etc/zentyal/stubs/"module"/の下にコピーして,コピーしたファイルを編集ればよい。

例えば,Postfixのmain.cfを編集する場合には,次の手順。

  1. /usr/share/zentyal/stubs/mail/main.cf.mas/etc/zentyal/stubs/mail/main.cf.masにコピー

  2. /etc/zentyal/stubs/mail/main.cf.masを編集する。

  3. sudo service zentyal mail restartでメールサービスを再起動。

/usr/share/zentyal/stubs以下のmasファイルを直接編集した場合には,モジュールをアップデートした時に設定が上書きされてしまう。/etc/zentyal/stubs/以下のファイルは,モジュールをアップデートしても残る。

2014年4月7日月曜日

redcarpetを使ってmarkdownをhtmlで出力する

redcarpetでmarkdownをhtmlに出力

rubyのライブラリredcarpetを使うと、markdownをhtml形式で出力できます。

redcarpetのインストール

    gem install redcarpet

htmlで出力

    redcarpet --parse-fenced_code_blocks <File name>

--parse-fenced_code_blocksをつけないと、<code></code><pre></pre>でかこわれないので、コード部分がブロックで出力されない。

--parce-fencedcodeblocksをつけるのが面倒な場合

gemでインストールしたファイルを強引に修正。

対象ファイル:/usr/local/lib/ruby/gems/2.0.0/gems/redcarpet-3.0.0/bin/redcarpet (適宜自分の環境に読みかえてください。)

修正箇所

    parse_extensions = {:fenced_code_blocks => true}

ubutuにapt-getでnode.jsをインストール

node.jsをubuntuにパッケージからインストールする

Installing Node.js via package managerを参考にして、node.jsをubuntuにapt-getでインストール。


    sudo add-apt-repository ppa:chris-lea/node.js

    sudo apt-get update

    sudo apt-get install python-software-properties python g++ make nodejs

インストールがおわったら、nodejs -vでバージョンが表示されれば、インストール成功。

2014年4月6日日曜日

foundationのscssをcompassでコンパイル

foundationをcompassと使用する時の注意点


   foundation new project_name
   cd project_name
   compass compile

で、foundationのscssをcompassでコンパイルできる。

foundation newコマンドは、gitをつかってfoundationのscssとcompassの設定ファイルをチェックアウトする。

あとは、config.rbにしたがって、compassがscssをコンパイルする。

cssファイルの保存先は、config.rbのなかの、css_dirで指定できる。デフォルトは、"stylesheet"になっている。

2014年4月5日土曜日

Zentyal 3.4のPostfixのmain.cf・master.cf,dovecotのdovecot.confのテンプレートの書き換え

zentyalのpostfixとdovecot

/2014/04/zentyal.htmlに訂正を書きました。(14/4/23)

※このやり方は良くないやり方でした。近日中に訂正します。(14/4/22)

zentyal側で設定済のmain.fc,master.cf,dovecot.confを用意してくれるのはありがたいが,問題ある。

/etc/postfix/以下のmain.cfや,master.cfを修正した場合、何かの拍子でzentyalが用意したものに書き換えられてしまう。

これは、やっかい。

templateの書き換え

対応策として、zentyalサイドのtemplateを書き換えてしまう。

templateの場所は以下。

/usr/share/zentyal/stubs/mail/dovecot.conf.mas /usr/share/zentyal/stubs/mail/main.cf.mas /usr/share/zentyal/stubs/mail/master.cf.mas

情報源はこちらのサイトHow to customize the configuration files generated by Zentyal

Postfix+dovecotにSTARTTLSでwindows live mailからSMTP接続するときの設定

Postfix+Dovecotで作ったメールサーバに,windows live mailで接続すると,メールが送信できなかった。

メールが送信できなかった時の状況 
・SMTPの認証は,Dovecot側。
・SMTP:STARTTLSで587番ポートに接続。
・Thunderbirdではメール送信が可能。(→設定そのものはできているということ。)

 ちょくちょく起こることらしい。

 こちらを参考に修正。Re: Windows Live problems - Resolved

 修正箇所:dovecot.conf(postfixの設定ではなかった!) 

auth_mechanisms = plain login

 auth_mechanisms にloginが入っていれば良い。


なお,メールサーバ自体は,Zentyal 3.4を利用して作成。

 Zentyal意外と便利かも。

 windows live mail,やっぱり不便。